防火対象物定期点検・特殊建築定期調査ほか事業について|セイワシステムサービス消防設備点検・工事なら
セイワシステムサービス

三重・愛知・岐阜東海三県対応

メニュー

other その他防災事業

防火対象物定期点検・特殊建築定期調査ほか事業について

三重県四日市市・桑名市・亀山市エリアを中心に三重県全域で消防設備点検・工事・保守を手掛けるセイワシステムサービスでは、防火対象物定期点検や特殊建築定期調査、防災用品の販売なども行っております。こちらでは、弊社が対応する事業についてそれぞれ解説します。各種定期点検や調査などについてのご相談は、弊社へお気軽にお問い合わせください。

防火対象物定期点検

防火対象物定期点検

防火対象物定期点検とは、一定の条件に当てはまる建物を対象に、防火対象点検資格者が防火管理上必要な業務等が基準に適合しているかをチェックする作業です。チェック結果は消防長または消防署長へ報告することが義務付けられており、原則として毎年1回行わなければいけません。

防火対象物定期点検では、「防火管理者を選任しているか」「消火・通報・避難訓練を実施しているか」「消防用設備等が設置されているか」「避難経路に障害物が置かれていないか」などがチェックされます。

防火対象物定期点検の報告を行わなかった場合、30万円以下の罰金などの罰則が科されるためしっかりと対応しましょう。

防火対象物 内容
収容人員30人以上、かつ右記要件に該当する建物
  • 特定用途部分が地階、または3階以上にある建物(避難階除く)
  • 階段が1つの建物
特定防火対象物で収容人員300人以上の建物 百貨店、遊技場、映画館、病院、老人福祉施設等
点検と報告時期

年1回有資格者が点検を行い、消防署長等に報告します。

認証について
防火対象物の定期点検報告の特例認定制度

3年間連続で法令違反がなかった防火対象物は、定期点検報告が3年間免除されます。また、建物へ「防火優良認定証」の表示が認められます。
この表示は、防火対象物の関係者による申請後、消防機関が検査を行うことで認定されます。建物の信頼度がぐっと高まります。

防火基準点検済証

防火対象物の点検結果に問題ない場合、1年間建物に「防火基準点検済証(防火セイフティマーク)」の表示が認められます。

Pick UP!

Pick UP!
防火扉・防火シャッターの
定期報告制度をご存知ですか?

防火扉・防火シャッターの定期報告制度をご存知ですか?

防火扉や防火シャッターは、屋内で火災が発生した際に炎や煙を遮断して閉じ込めるための設備です。この防火シャッターについても、2016年に改正された建築基準法により、定期的な点検と報告が義務付けられています。建築基準法の改正以前も、特殊建築物検査の一部として防火シャッターの点検は行われていましたが、法改正によって専門的な検査基準や検査をする資格者についての規定が定められました。

防火シャッターの定期点検は「防火設備検査」の中で行われ、一級建築士、二級建築士、防火設備員のいずれかの資格を持つ者でなければ実施できません。無報告または虚偽の報告を行った場合は100万円以下の罰金。特定行政庁からの是正命令を受けたにもかかわらず違反をした場合には、3年以下の懲役または300万円以下(法人の場合は1億円以下)の罰金が科されます。

特殊建築物定期調査

特殊建築物定期調査

特殊建築物定期調査とは、特殊建築物の所有者や管理者が建築物調査を実施し、結果を特定行政庁へ報告することを指します。調査対象となる特殊建築物が一定規模以上の場合は、一級建築士・二級建築士・特殊建築物等調査資格者による定期調査を行ったうえで報告をしなければいけません。

調査項目は「敷地および地盤」「建築物の外部」「屋上および屋根」「建築物の内部」「避難施設など」に大きく分けられます。報告を怠った場合は、100万円以下の罰金などの罰則規定が設けられているため注意が必要です。

対象建築物(定期調査報告書)

百貨店・マーケット等大規模小売店舗・劇場・映画館・観覧車・大集会場等・ホテル・旅館・病院・各種用途複合建築物・大規模事務所・地下街

対象建築物(定期調査報告書)

対象建築物の換気設備、排煙設備、非常用の照明設備

対象昇降機等

エレベーター・エスカレーター・小荷物専用昇降機・遊技施設

点検と報告時期

市区町村毎によって期間が異なりますのでご注意ください。

認証について

報告まで完了すると、特殊建築物等定期調査の「報告済証」が発行されます(報告から2~3カ月後)。ステッカータイプ・たてかけタイプがあり、建物の入り口などに提示することで安全性を周知することができます。

防災用品の販売

防災用品の販売

セイワシステムサービスでは点検・工事だけではなく、防災グッズの販売も行っております。会社の防災用備品やご家庭における準備として、万一の災害時に是非ご利用ください。

防災対策本舗はこちら

消火器の販売・廃棄(リサイクル)

消火器の販売・廃棄(リサイクル)

セイワシステムサービスでは、消防設備工事・点検だけでなく消火器の販売・廃棄処分(リサイクル法によるもの)も行っております。 クーポンなどもご用意しておりますので、購入・廃棄をお考えの方はお気軽にご利用ください。消火器をご購入いただいた方につきましては、無料で古い消火器の処分(または下取り)を承っております。
また、店頭限定で消火器の簡易点検・取扱い訓練を0円(無料)で行っております。

  • 廃棄のみの料金 手提げ式粉末消火器(一般でよく見かけるタイプ)…1本880~1,380円
  • リサイクルシール…1枚500円(非課税)

各種点検・調査・消火器の購入はセイワシステムサービスへご相談ください

各種点検・調査・消火器の購入はセイワシステムサービスへご相談ください

セイワシステムサービスでは、消防設備士、消防設備等点検資格者、防火対象物点検資格者、防災管理点検資格者など、さまざまな専門資格を持った経験豊富なスタッフが在籍しております。そのため、あらゆる防災設備の点検・調査・修繕などに幅広く対応が可能です。また、消耗品である消火器の販売や廃棄も行っておりますので、防災設備のお悩みはお気軽に弊社へご相談ください。

トップに戻る